7月31日 (水) 名古屋市のユキさん
天気:曇り 気温(高/低):30/24℃ 水温:27.9℃
カネカ沖で54cm。 スタッガーワイド3.5”のDSで。 「琵琶湖バスボートデビューで自己新記録。」
バスボート初で50upおめでとうございます! 次回は更なるナイスサイズ期待しております! ありがとうございました☆
|
7月31日 (水) 大阪の寺井、大須賀、小田さんのチームOFC
天気:曇り 気温(高/低):30/24℃ 水温:27.9℃
下物沖で55,50,45,40他3匹。 ジャークベイト、BMホッグ、JH,クランクで。 「日焼けが痛い…。でも頑張った。」
厳しい日差しの中頑張られましたね! 日焼け対策しっかりしておくと、疲れが全然違いますよ! またのお越しをお待ちしております。
|
7月30日 (火) 奈良県のミラクルインザメソッドさん
天気:曇り時々晴れ 気温(高/低):34/24℃ 水温:28.3℃
アクティバ・ヤマハ前・ヤマダで57.5cm,50,43〜30cmx4本。 キンクー7"・ドライブクローTX・マルチカーリーDSで。
|
7月28日 (日) 関市の土岐親子さん
天気:晴れのち曇り 気温(高/低):33/24℃ 水温:28.6℃
赤野井・他で45UPx6本。 ジグ・ジャークベイト・ライトリグで。 「セブンパームスさんのトーナメントでは良い結果が出ませんでしたがアフターで良く釣れました。まあそんなもんですね。」
トーナメントでは思うような結果が出なかったようで残念です・・・。 次回、参加される際は釣れるよう願っております! 親子で御来店ありがとうございました!
|
7月27日 (土) 愛知県のスギ・トモトモ・アーリーさん
天気:晴れ時々曇り 気温(高/低):35/24℃ 水温:28.3℃
競艇場前で35cm。 カットテール・ノーシンカーで。 「ビワッ子バスどこいったんや〜!!次こそロクマルまたくるよ。」
相変わらずの厳しい状況の琵琶湖みたいですね・・・。 ホントにブラックさんはどこへいったのやら?? 次回お越しの際には戻って来ていることを願っております!!
|
7月26日 (金) 愛知県の西嶋・竹本・沢田さん
天気:曇り 気温(高/低):34/24℃ 水温:28.3℃
赤野井・下物・アクティバで54,52,51x2,50,49x3,45x3本。 ポッパー・Fミノー・TX・JHで。 「しぶい予想で釣れないのを覚悟していたが、よく釣れてビックリ。無欲が良かったのかな・・・。」
今日は今一歩という方が多かったようなので、無欲の勝利ですね! 自然が相手なんで、時には考えすぎず、直感で釣りをしてみると案外いい釣果がでるかもしれませんね。 暑い中お疲れ様でした!!!
|
7月24日 (水) 名古屋市の熊さん
天気:晴れのち曇り 気温(高/低):32/25℃ 水温:28.3℃
烏丸沖・木浜で52,45x2本。 ネコ・ノーシンカーで。 「リベンジします・・・。」
今日も渋かったようで・・・・。 アサイチのお天気は釣れそうな気配がしたのですが、ゲリラ豪雨と昼からの暑さでやっぱり難しい琵琶湖だったようですね。 次回リベンジおまちしております!
|
7月24日 (水) 春日井市のヘラクレス佐藤とその仲間たちさん
天気:晴れのち曇り 気温(高/低):32/25℃ 水温:28.3℃
下物で52,50,48,他。 キッカーバグTX・アノスト7で。 「ゲリラかんべん」
朝から予報以上の雨と風で本当に酷いお天気でした。 そんな中頑張った甲斐があり、50UPゲットですね! おめでとうございます!
|
7月24日 (水) 大阪府の修平・ヨッシー・サナダさん
天気:晴れのち曇り 気温(高/低):32/25℃ 水温:28.3℃
自衛隊で54,52,48,46,他。 キンクーで。 「デビューにしては上々(修平)」
修平さんデビューおめでとうございます! そして奥が深いバス釣りの世界へようこそ! また皆さんと是非遊びにきてくださいね!
|
7月23日 (火) 堺市の僕達(土三桑)さん
天気:曇り時々晴れ 気温(高/低):33/25℃ 水温:27.9℃
カネカ沖・唐崎で56,40UPx11本。 ミノー・テキサス・直リグで。 「曇り空の釣り日和でした。」
今日は朝のうちは曇り空で涼しく、非常に釣りしやすい気候でしたね。 昼からはさすがに陽が出てきて、暑かったですが・・・。 なかなか厳しかった方が多かったようですが、40UPx11本とはお見事!! また御来店お待ちしております!
|
7月22日 (月) チーム・セコ釣り組『野村、神谷、今仁』(清水、榊原=仕事)さん
赤野井沖 烏丸沖 アクティバ沖 で58〜37cmx8本。 「激シブ・・・夏キビシイ、過酷・・・。だけど、Z21は最高でした!!またよろしくお願いします」
暑い中お疲れ様でした! Z21は本当に乗り心地も最高でいいボートです! Z22とさらに大きいボートもご用意しておりますので、また皆さんで遊びにきてくださいね!
|
7月21日 (日) 兵庫県の谷知さん
天気:晴れ時々曇り 気温(高/低):33/23℃ 水温:27.3℃
下物沖、プリンス沖で44 42 41 30チョイ マメ…。 JH、直リグで。 「むちゃくちゃ暑くもなく人間的には良かったのですが…。楽しめました。次は9月の予定。」
陸はバテる様な暑さでしたが、湖上は比較的マシだったんですかね!? 次回の御来店心よりお待ち申し上げております。
|
7月21日 (日) 東京都の山崎さん
天気:晴れ時々曇り 気温(高/低):33/23℃ 水温:27.3℃
下物南で59cm(3kg)。 チャターベイトで。 「暑い、けど最高やった。」
暑い中お疲れ様でした。 59cm一本で3kgはすごいですね。 レークカップに参加していただいていればいいところ狙えたかも!? また機会がございましたら、レークカップもよろしくお願いいたします!
|
7月21日 (日) 名古屋のサカエさん
天気:晴れ時々曇り 気温(高/低):33/23℃ 水温:27.3℃
南湖で51、50×2他ポロポロ。 ブルーシューターJr.、マイキー、ワンズバグ、直リグ、ヘビテキで。 「いつもありがとうございます。なかなか厳しいですね〜。」
いつも御来店いただき誠にありがとうございます。 厳しいと言いつつも、いつも良いサイズばかりで本当にお上手ですね! 当日レークカップ第3戦が行われていたので、出場いただけてれば良い結果だったかもですね! またのお越しをお待ち申し上げております。
|
7月20日 (土) 愛知県春日井市のタカハシさん
天気:晴れ時々曇り 気温(高/低):32/21℃ 水温:26.8℃
近江大橋で54,52cm。 ヘビダンで。 「自己記録更新!」
自己記録更新おめでとうございます! ですが、記録は破るためのものです!。 次回はさらに上が出ることを願ってますよ。 お疲れ様でした!!
|
7月20日 (土) 東京都練馬区の川勝さん
天気:晴れ時々曇り 気温(高/低):32/21℃ 水温:26.8℃
六本柱・下物・他で48,45cm,他。 テキサス・直リグで。 「今日のカッツは60点や。また来るさけ!!」
60点とは自分に厳しいですね! 次回は100点満点の釣りができるのを楽しみにしてますよ! 遠いところありがとうございました!!!
|
7月16日 (火) 稲沢市の扇本さん
天気:曇り時々晴れ 気温(高/低):32/24℃ 水温:26.1℃
アクティバ・六本柱・赤野井他で54,48,他40クラス。 フロッグ・ジグ・ジャークベイトで。 「今日はほぼ一日シャローで過ごしました。シャローは難しいっす。フロッグ先生またお願いします。」
暑くなってかなり難しくなっているみたいですね〜。昨日釣れたパターンも次の日には通用しなかったり、本当に年々難しくなっている気がします。 次回はシャローで爆発してくれるのを期待してます!
|
7月16日 (火) 一宮市のあきら&まちゃる&しょうまさん
天気:曇り時々晴れ 気温(高/低):32/24℃ 水温:26.1℃
北山田・六本柱で55,52,50,40UP数本,他豆。 ジークローラープラス・ポップX・バギーちゃんで。 「50UPが釣れない〜 byしょうま」 「51匹目のポップX byまちゃる」
今日も引き続きかなり厳しい琵琶湖だったようですね。まちゃるさん、51匹目おめでとうございます!
|
|
|
|